上越教育大学附属図書館のお知らせ

お知らせを掲載しています。

(終了しました)春のミニ古本市開催:無料・先着順(3/15 15時~3/20 15時)

附属図書館では、重複図書等について,資源の再利用による有効活用を図り学習・研究に資するため希望者に先着順に無料でお譲りします。

 

日 程:平成30年3月15日(木)15時~ 3月20日(火)15時

時 間:平日9時~17時, 土・日:11時~17時

    ☆初日は,15時~17時,最終日は,15時まで

 場 所: 上越教育大学附属図書館2階melon(入口ゲートを入って左手)

 手続き: 本を選び,カウンターにお持ちください。

注意事項 

・先着順となります。

・小説などの読み物は,ほとんどありません。

・本を入れる袋は,ご自身でご用意ください。

・図書の転売は固く禁止いたします。

・募金箱を用意しています。ご協力お願いいたします。

 

f:id:juen-lib:20180314093352j:plain

          

[決定]附属図書館2階区画名称について

 附属図書館では,多くの方に親しみを持って利用していただくため,2階の区画名称を募集していましたが,この度決定しましたので,お知らせいたします。区画名称の応募や投票にご協力くださり,ありがとうございました。
 附属図書館では,これからも,名称にふさわしい親しみやすい空間を演出していきますので,どうぞご利用ください。

f:id:juen-lib:20170720104725j:plain

melon(メロン)[元情報交流ゾーン]

 

f:id:juen-lib:20170720111529j:plain

lemon(レモン)[元リフレッシュゾーン]

選考方法

  • 平成29年10月2日から同月31日まで,学生・教職員から区画名称を募集
  • 平成29年11月9日から同月24日まで,学生・教職員による投票
  • 平成30年2月6日開催の附属図書館運営委員会で決定

【本件担当】上越教育大学附属図書館情報サービス担当 下城
TEL:025-521-3606 Mail : gservice@juen.ac.jp

最終学年の方への貸出について

大学院及び学部の修了・卒業に伴い、最終学年の方への一般貸出の終了日と最終返却期限日を3月5日(月)とします。(通常の貸出期間を経過していなくても、3月5日(月)が返却期限日になります。)

※最終学年の対象者

①大学院

  • 平成27年度およびそれ以前の入学生
  • 平成28年度入学生(修了年限が2年間のもの)
  • 平成29年度入学生(1年制プログラム生のみ)

②学部

  • 平成26年度およびそれ以前の入学生

対象者で、この3月に修了・卒業されない方は附属図書館カウンターまでご連絡ください。

 

なお、一般貸出が修了する3月5日(月)以降も、希望される方には、最終返却期限3月23日(金)の条件で図書の貸出を行います。受付時間(平日:午前9時~午後5時)内に手続を附属図書館カウンターで行ってください。(受付時間以外に手続をされた場合は、翌平日の午後から貸出が可能となります。)

 

また、修了・卒業後(4月以降)も、修了生・卒業生として附属図書館を利用することができます。詳しくは、附属図書館カウンターへお尋ねください。この手続は、在学中に行うこともできます。

 

【担当】附属図書館情報サービス

℡ 025-521-3606

 

(終了しました)(1/23、1/24)真冬の選書ツアー参加者募集

選書ツアー」とは・・・

学生、教職員の皆さんが書店附属図書館に揃えたい図書を選べる企画です。

今年の選書テーマは、

『視野が広がる本

日 時 2018年1月23日(火)、24日(水)

    10 時~17時の都合のいい時間(要事前申告)

場 所 戸田書店上越店アルカディアシティ内

    ※現地集合 現地解散(交通手段のない方は要相談)

定 員 先着順で10

申込方法 参加希望者は、以下のとおりにgservice@juen.ac.jpへメールしてください。

 件名を「選書ツアー申し込み」とし、本文には「来店予定日時・氏名・所属(コー ス)・学籍番号・連絡先メールアドレス・買いたい本のジャンル」を記入する。

 

本件担当     上越教育大学附属図書館 秋山・下城 

      Tel:025-521-3606

      Mail: gservice@juen.ac.jp

f:id:juen-lib:20180111132741j:plain

 

月曜○○講座1月の予定(山口先生,大森先生の講義あり)

 図書館でほぼ毎週開催している月曜○○講座を下記のとおり開催します。1月は「考え方を学ぶ」をテーマに,山口 美和 先生大森 康正 先生が講師をしてくれます。お気軽に,ご参加ください。

 

              記

 

【開催場所】附属図書館2階情報交流ゾーン

 

[第58回]1日15日(月) 12:20~12:50
いろいろな読書法
講師: 下城 陽介(附属図書館職員)

 

[第59回]1月22日(月) 12:20~12:50
哲学的思考のススメ
講師:山口 美和 先生(幼年教育コース)

 

[第60回]1月29日(月) 12:20~12:50
プログラミング的思考とはどういう考え方か?
講師:大森 康正 先生(生活・健康系教育実践コース)

 

                   以上

 

【問い合わせ】上越教育大学附属図書館情報サービス担当 下城
TEL:025-521-3606 Mail : gservice@juen.ac.jp

f:id:juen-lib:20180104095134p:plain

年末年始における開館時間の変更及び休館のお知らせ

年末年始における開館時間の変更及び休館は下記のとおりです。

12月27日(水) 開館 9:00~17:00

12月28日(木) 開館 9:00~17:00

12月29日(金)から 1月3日(水)までは 休館

1  月  4日(木) 開館 9:00~17:00

1  月  5日(金) 開館 9:00~17:00

※また、大学入試センター試験に伴い、前日の1月12日(金)は13時で閉館、1月13日(土)と1月14日(日)は休館となります。

(終了しました)当日参加もOK【学生向け】(12/20)読み聞かせ実施のための学生向け研修会-読み聞かせをやってみよう-(参加者募集)

 附属図書館では、下記のとおりセミナーを開催いたします。

 子どもへの読み聞かせや読み聞かせ会開催について、興味のある方の参加をお待ちしています。

   当日参加も可能ですが、できるだけ事前にお申し込みください。

 

「読み聞かせ実施のための学生向け研修会-読み聞かせをやってみよう-」

  日時:平成29年12月20日(水) 12:50~14:30

  場所:附属図書館2階情報交流ゾーン

  日程:

   12:30~   受付

   12:50~   開会挨拶 

   12:55~   講演:幼児の豊かな学びを支える読み聞かせについて     

                  講師:大坪千恵子(上越教育大学附属幼稚園教諭)

   13:40~   講演:読み聞かせ会開催手順説明と参加者による実演練習

                  講師:石平俊一氏(高田図書館主任)

   14:30   閉会

 

  持ち物:実際に使用する絵本(私物、図書館の本など)を1冊持参してください。

   ・絵柄がはっきりしている

   ・実際に読んで、好きな内容

   ・実演して、7~8分程度で読み聞かせできる分量

   

申込締切り:平成29年12月15日(金)
 →18日(月)までに延長しました!

申込み方法:下記によりメールで申し込んでください。

       件名:読み聞かせ研修会

       記載事項:氏名、学籍番号、所属・学年

 

【担当・申込先】

 学術情報課(附属図書館(秋山))

 E-mail gakjyoho@juen.ac.jp

 電話 025-521-3603

f:id:juen-lib:20171207162840j:plain

月曜○○講座12月の予定(辻野先生,田中先生の講義あり)

 図書館でほぼ毎週開催している月曜○○講座を下記のとおり開催します。12月は「論文・レポート作成」をテーマに,辻野 けんま 先生,田中 圭介 先生が講師をしてくれます。お気軽に,ご参加ください。

 

              記

 

【開催場所】附属図書館2階情報交流ゾーン

 

[第53回]12日 4日(月) 12:20~12:50
論文・レポートの書き方 : 表現、構成、論拠など
講師:辻野 けんま 先生(教育臨床/教育経営コース)

 

[第54回]12月11日(月) 12:20~12:50
評価ポイントから見る論文・レポートの推敲方法
講師:田中 圭介 先生(臨床心理学コース)

 

 

[第55回]12月18日(月) 12:20~12:50
引用・参考文献リストのマナー
講師: 下城 陽介(附属図書館職員)

 

[第56 回]12月25日(月) 12:20~12:50
目指せ,イグ・ノーベル賞?

好奇心が刺激される面白い研究
講師: 下城 陽介(附属図書館職員)

 

                   以上

 

【問い合わせ】上越教育大学附属図書館情報サービス担当 下城
TEL:025-521-3606 Mail : gservice@juen.ac.jp

f:id:juen-lib:20171127155653p:plain

[学生向け]附属図書館2階の区画新名称の投票について

 附属図書館2階の区画新名称について学生の皆さまのご意見を伺いたいので,投票にご協力下さい。

 ①現在の情報交流ゾーン,②現在のリフレッシュゾーンについて,それぞれ,下記のどの名称が新名称にふさわしいと思われるでしょうか?

 附属図書館2階入退館ゲート前に投票箱を設置しましたので,平成29年11月24日(金)までに,ポスター・投票箱付近にありますアンケート用紙にご記入の上,1人1票だけご投函ください。

 投票結果等を参考に,附属図書館運営委員会で新名称を決定させていただきます。ご協力をお願いいたします。なお,必ずしも投票の多かった名称に決まるというものではありませんので,ご了承下さい。

 

              記

 

①現在の情報交流ゾーン
A) アクティブゾーン
B) melon(メロン)
C) 出島
D) 咲く咲くコンチェルトZONE
E) JLab(ジェイラボ)
F) 知のオアシス
G) アゴラ

②現在のリフレッシュゾーン
(ア) じょんのびゾーン
(イ) lemon(レモン)
(ウ) 銀河
(エ) レインボートンネル
(オ) JHub(ジェイハブ)

 

                    以上

 

【本件担当】
附属図書館情報サービス担当 下城 TEL:025-521-3606 e-mail:gservice@juen.ac.jp

月曜○○講座11月の予定(留目先生,ブラウン先生の講義あり)

 図書館でほぼ毎週開催している月曜○○講座を下記のとおり開催します。11月は「質的研究」をテーマに,留目 宏美 先生ブラウン アイヴァン 先生が講師をしてくれます。お気軽に,ご参加ください。

 

              記

 

【開催場所】附属図書館2階情報交流ゾーン

 

[第49回]11日 6日(月) 12:20~12:50
先行研究の網羅的調査法
講師: 下城 陽介(附属図書館職員)
※6/12に行った講義と同内容です。

 

[第50回]11月13日(月) 12:20~12:50
「引用」をしてみよう!
講師: 下城 陽介(附属図書館職員)

 

[第51回]11月20日(月) 12:20~12:50
エスノグラフィーって何?
講師:留目 宏美 先生(生活・健康系教育実践コース)

 

[第52回]11月27日(月) 12:20~12:50
会話分析の方法論
講師:ブラウン アイヴァン 先生(言語系教育実践コース)


                   以上

 

【問い合わせ】上越教育大学附属図書館情報サービス担当 下城
TEL:025-521-3606 Mail : gservice@juen.ac.jp

f:id:juen-lib:20171030105650p:plain